fixed air 意味
- fixed fixed 付け づけ 造り付け つくりつけ 付け つけ 不動 ふどう 定置 ていち 所定 しょてい 決まりきった きまりきった 一定 いってい いちじょう
- air 1air n. (1) 空気, 大気; そよ風; 空中; 戸外; 流布; 制空権. 【動詞+】 admit air (室内に)空気を入れる
- with an air of fixed determination 堅い決意の色を見せて
- fixed fixed 付け づけ 造り付け つくりつけ 付け つけ 不動 ふどう 定置 ていち 所定 しょてい 決まりきった きまりきった 一定 いってい いちじょう 固定された こていされた 作り付け つくりつけ フィクスト
- fixed at 捕らわれた
- fixed for {1} : 《be ~》(必要なものを)与えられている◆もし相手が十分なお金や食べ物を持っていない場合に、こちらが提供してあげようというような状況の下でのみ使われる(特に親子間で) How are you fixed for money? お金はあるの?/小遣いは足りてる?◆親→子 How are you fixed for food? 食べ物はどれだけあるの? ---------------
- to be fixed to be fixed 治る 直る なおる 定まる さだまる 留まる とまる とどまる
- air 1air n. (1) 空気, 大気; そよ風; 空中; 戸外; 流布; 制空権. 【動詞+】 admit air (室内に)空気を入れる beat the air 空を打つ, むだ骨を折る The air conditioner was blowing cold air against my back. エアコンは私の背中に冷たい風を吹きつけていた
- by air 航空便{こうくうびん}で、飛行機{ひこうき}で If they need it urgently, we can ship it by air. 彼らが緊急に必要としているなら、航空便で送ることもできます。
- for the air 放送向けに
- in air 空中{くうちゅう}で
- in the air {1} : 空中{くうちゅう}に、空中{くうちゅう}の、中空{ちゅうくう}に、空気{くうき}に包まれて、飛行{ひこう}して、機上{きじょう}に -------------------------------------------------------------------------------- {2} : (気配{けはい}?雰囲気{ふんいき}?においなどが)漂って There was
- on air on air オンエア
- on the air on the air オンエア オンジエア
- on-air {形} : 放送{ほうそう}[無線{むせん}]の[に関する]、放送中{ほうそう ちゅう}の、生放送{なまほうそう}の